モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この記事では、みなさまおすすめのツーリングをご紹介させていただくページです。
目次
オーナーのプロフィール
ツーリングの目的
8月に東北ツーリングを計画したものの、あまりの暑さに不安になってしまった。
それなら標高の高いスポットを巡る納涼ツーリングにしようと思い立ち、東北で標高が高いツーリングスポットを調べると磐梯吾妻スカイラインがヒット。さっそく行ってみることに。

山頂には直径約500mの火口があり、火口の外周を1周できる。ただ、1周するのに1時間くらいかかるらしく、今回は断念した。大迫力の火口だけでも見る価値アリ。

今回のツーリングでおすすめしたいポイント
磐梯吾妻スカイラインは北側と南側の2つのアクセスルートがある。今回は福島市内からのスタートだったため北側からアクセス。
こちら側は濃度の高い火山性ガスが噴出している場所らしく、駐停車や下車はできない(写真は車載カメラで撮影)。
このあたりは「狐地獄」とも呼ばれていて、四つ足の低い姿勢で歩くウサギやキツネなどは火山性ガスのため死んでしまうことがあるらしい。バイクで通過する分には危険はないらしいが…?

あわせて読みたい