モトメガネカーズの『みんなのクルマ』ではみなさんの愛車を写真とコメントで紹介していくコンテンツ。
イベントやショップなどへモトメガネ編集部がお邪魔して、あなたの愛車を撮影いたします。

今回愛車の撮影を行ったのは『スーパーオートバックス戸田店』。
国道17号に面し、首都高速5号線下り・戸田南ICからクルマで2分と交通の便が良いため、埼玉県内からだけではなく都内からも訪れるユーザーは多いんです。
そんなこともあり、撮影会は大好評! 撮影を希望していた方もいたのですが、陽が傾き撮影が難しくなったため、なくなく終了に……。
次回の日程はまだ未定ですが、撮影会を行うときにはみなさまのご参加をお待ちしております!!
『スーパーオートバックス戸田店』のショップの詳細は、記事の後半でも紹介しているのでそちらをチェックしてくださいね。
それでは、スーパーオートバックス戸田店の駐車場で開催した愛車撮影会に参加してくれた、オーナーとその愛車へのこだわりとカスタムのポイントをみていきましょう!
オーナープロフィール
※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。
この車両を購入する際に決め手となったポイント
セカンドカーを考えているタイミングで、車両のお話をいただいた感じです。と教えてくれたMIWAさん。つまり、セカンドカーがフルカスタムのジムニーシエラということになります。思わずため息が出てしまいそうなお話です。

ノーマルから変えた経緯
「デモカーのため、ノーマルなし」この言葉に驚きです。なんとトラストのデモカーを購入したということ。MIWAさんは詳細を把握していないということなので、調べてわかる範囲をお伝えしていきます。



良い点・こだわりのポイント
好きなポイントはターボ。特にセカンドカーの場合、メインで乗っている車によっても感覚が変わってくるが、パワー不足を感じるのはストレスにもなるだろう。パワフルにキビキビ走ってくれるターボエンジン化は魅力的なカスタムだ。

外装関係
グリルはデモカー時から変更され、少しイメージが変わっている。この車両は性能面では十分なパフォーマンスを発揮しているので、外装の進化が楽しみなのだろう。
バンパー、フェンダー:カースタイル
グリル:little G フロントグリル





内装関係
ステアリング:GReddy ステアリング
メーター:GReddy sirius unify

足回り
サスペンション:GReddy ストリートダンパー


ホイール
ホイール:RAYS

エンジン関連の変更点
カスタムのお気に入りポイントにも挙げてくれたボルトオンターボ、そして吸排気しっかりとパワーアップ。125ps/6080rpmと数字的にも凄さが伝わってくる。もちろん冷却系も万全だ。一方でセカンドカーとして活躍するほどの扱いやすさもあり、さすがと唸ってしまう。
エンジン:GReddy ボルトオンターボキットTF035HL
エキゾーストマニホールド:GReddy ボルトオンターボキットTF035HL EXマニホールド
マフラー:GReddy クロスエキゾースト JB74W
オイルクーラー:GReddyオイルクーラーキット




次に変えたいポイント
テールランプを次のポイントに挙げてくれているので、ここからエクステリアやインテリアでの進化はあり得そう。今後にも期待しちゃいます!
スーパーオートバックス戸田店

スーパーオートバックス戸田店では、タイヤ、OILといった定番商品を数多くラインナップしているのはもちろん、コーティング技術1級資格を取得したスタッフが新車のようによみがえらせる「KeePer PRO」のカーコーティングと洗車のプロショップでもあるのです。



さらにはクルマの乗り換えに関してもAUTOBACS Carsとして、買取や新車&中古車の購入、カーリースにも対応してくれる!
一般的なカー用品店という枠組みをこえ、ここでカーライフのすべてを完結させることできるショップなのです。

浦和レッズとカー用品店とのコラボレーションとして、浦和レッズオフィシャルカーグッズも取り扱っています。各アイテムは埼玉県内のオートバックス12店舗と公式ECサイトのみの限定販売!
レッズファンは今すぐGooooooo!

