バイクツーリングレポート– category –
バイク・オートバイのツーリングレポートをお届けします
-
【山口県】キャンプもできる道の駅発祥の地「道の駅 阿武町」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 山口県北部に位置する阿武町は北長門国定公園に面した町。そんな場所... -
【バイク乗り必見カフェ】ネルフィルターでのこだわりハンドドリップカフェ「RIDER’S GARAGE CAFE & DINER」【沖縄】
【カフェの特徴】 大きなガレージを改装した、カフェ&ダイナー。入口をくぐると、... -
【大分県】九州屈指の絶景ルートにほど近い「道の駅 原尻の滝」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 豊後大野市は大分県南部に位置する町。市の中央を大野川が流れ、周囲... -
【バイク乗り必見カフェ】オールドカー&バイク好きが集まるログハウス「ウッディキッチン木土愛楽園」【鳥取】
【カフェの特徴】 木土愛楽園 WOODY KITCEN は自然が大好きな方、自然を愛する方、... -
【バイク乗り必見カフェ】オーナーはカワサキの2スト乗り。乗り物好きが集まる「RIDE a LIFE」【栃木】
カフェの特徴 カテゴリーに囚われず、バイクや車好きが集まるお店です。 平日のラ... -
【岐阜県】明宝ハムや飛騨牛などご当地グルメが充実「道の駅 明宝 磨墨の里公園」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 岐阜県のほぼ中央部に位置する郡上市にある道の駅。郡上市は郡上八幡... -
【バイク乗り必見カフェ】ゲストルーム併設 ミニコンサートが楽しめる「cafe+inn That Sounds Good !」【秋田】
【カフェの特徴】 「cafe+inn That Sounds Good !」は、日本一の深さを誇る湖、秋... -
【神奈川県】宮ヶ瀬やヤビツ峠に近く休憩スポットに最適「道の駅 清川」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 道の駅がある清川村は神奈川県の北西部に位置し、県唯一の村である。... -
【宮城県】南三陸の海の幸に舌鼓!「道の駅さんさん南三陸」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 三陸海岸南部の宮城県北東部に位置する南三陸町は、一方は海に面し、... -
【バイク乗り必見カフェ】自家焙煎珈琲と季節に合わせた日替わりメニューが楽しめる「Tom’s Coffee innocent(トムズコーヒーイノセント)」【愛知】
【カフェの特徴】 こだわりの自家焙煎珈琲豆で丁寧にハンドドリップ。食事もお菓子... -
【北海道】大迫力の間歇泉にびっくり!「しかべ間歇泉公園」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 北海道南部、噴火湾口に位置する鹿部町は、スケソウダラや白口浜真昆... -
【バイク乗り必見カフェ】バイク好きのオーナーとスタッフで運営「ライダーズカフェWednesday afternoon」【熊本】
【カフェの特徴】 全国各地からライダーが集ってくれ、すぐ仲良くなれるオープンな... -
【バイク乗り必見カフェ】ボリューム満点ハンバーガー!アメリカンライダースカフェ「GOLDEN VALLEY」【広島】
【カフェの特徴】 広島市の北の端、パラグライダーが盛んな空と雲海の町白木町。山... -
【バイク乗り必見カフェ】ハンドチョップ牛100%ハンバーガーが絶品な隠れ家的カフェ「AK cafe」【兵庫】
【カフェの特徴】 兵庫北部の城下町出石、お蕎麦が有名ですが街中から少し離れた隠... -
【バイク乗り必見カフェ】ドッグランも併設 手作りログハウスカフェ「ころりん」【広島】
【カフェの特徴】 瀬戸内海が見える手作りログハウスのカフェ。ワンちゃんも一緒に... -
【バイク乗り必見カフェ】本場ドイツで金賞受賞のウインナーが味わえる「ヒバリカフェ」【熊本】
【カフェの特徴】 田園風景のを堪能できるカフェ。本場ドイツの食肉コンテストで金... -
【バイク乗り必見カフェ】自家製デザートが充実 工具貸出無料なライダー向けカフェ「RidersCafeうさぎ小屋」【群馬】
【カフェの特徴】 ライダーもそうじゃない方も気軽に立ち寄れるカフェです!特にお... -
【バイク乗り必見カフェ】自然豊かな絶景スポットに囲まれたこだわりカフェ「cafe BONDS」【熊本】
【カフェの特徴】 BONDSは熊本県阿蘇郡小国町の「わいた温泉郷」に位置し、近くに... -
【新潟】越後七浦シーサイドライン/国道402号~日本海の奇岩奇勝を走るシーサイドロード~【バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.104】
道の概要 濃い群青を特徴とする日本海の海岸線は、若狭湾と一部の半島を除けば、曲... -
【バイク乗り必見カフェ】無農薬野菜を使用 田園風景に浮かぶ隠れ家カフェ「Fe Factory cafe 109」【新潟】
【カフェの特徴】 田園風景が見渡せる鉄工所とコラボした10席程度の小さな隠れ家的... -
【バイク乗り必見カフェ】元バイク販売店を改装したフレンドリースペース「Tresallir Base」【秋田】
【カフェの特徴】 県内外のバイカーさんたちからご利用いただいております。ドライ... -
【長野】浅間山チェリーパークライン~眺望とワインディングを楽しめる~【バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.106】
道の概要 高峰高原は、長野県小諸市内の標高2000mに位置し、東に浅間山(2568m)... -
【バイク乗り必見カフェ】モーターサイクルスポーツ発祥の地に立地「北軽カフェ・セブン」【群馬】
【カフェの特徴】 北軽カフェ・セブンはモーターサイクルスポーツ発祥の地、北軽井... -
【バイク乗り必見カフェ】本格的なハンバーガーやステーキが味わえる「オールディーズ 60’s」【茨城】
【カフェの特徴】 最高の料理と最高のひと時を・・・!茨城県牛久市にあるアメリカ... -
【バイク乗り必見カフェ】朝6時からモーニングあり!ツーリングの集合場所に「ライダーズカフェJonny’s」【茨城】
【カフェの特徴】 朝6:00からの営業なので、ツーリングの待ち合わせ時の出発地点に... -
【バイク乗り必見カフェ】あんかけパスタが楽しめる「Riders Caf’e CAROLWAY」【静岡】
【カフェの特徴】 地元の方からバイクのライダーさんまでご来店できるライダースカ... -
【バイク乗り必見カフェ】バイクを眺めながら珈琲を楽しめる大人の秘密基地「モノトーントーキョー」【広島】
【カフェの特徴】 車やバイクを眺めながら珈琲を楽しめる大人の秘密基地入り口を抜... -
【バイク乗り必見カフェ】古き良き日本を感じる古民家カフェ「珈琲 刀」【長野】
【カフェの特徴】 木曽を通るので『木曽路』とも呼ばれますが、その木曽には十一か... -
【新潟・福島】六十里越道路 ~只見線に寄り添って走る豪雪地帯の絶景道路 ~【バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.108】
道の概要 「六十里越」という名前のついた道路はふたつあり、ひとつはここで取り上... -
【バイク乗り必見カフェ】国産小麦とオーガニック素材のパン「Cafe&Bakery げんらく」【静岡】
【カフェの特徴】 ライダーズカフェとは名乗っていませんが、週末は多くのライダー... -
【バイク乗り必見カフェ】アメリカンスタイルの本格バーガーが楽しめる「MOON Cafe」【神奈川】
【カフェの特徴】 天に向けて斜めに張り出す大きなウィンドウ、店内外にネオンサイ... -
【バイク乗り必見カフェ】バリスタ自らが焙煎するオセアニアスタイルの珈琲「ORTIGA」【東京】
【カフェの特徴】 "ORTIGAが2022年8月にグランドオープンしました。 "1歩入ればそ... -
【バイク乗り必見カフェ】MotoGPライダー中上貴晶選手のミュージアム併設「BLUTO’S CAFE」【千葉】
カフェの特徴 BLUTO’S CAFE(ブルートズ・カフェ)は、千葉県最南端の白浜町に位置... -
【Riders Square】アプリで手軽にツーリング記録を残しながら行く、伊香保ツーリング!
https://youtu.be/WGM-X2V7FgA 冷え込む日も増えてきて、山の方では葉が色づき始め... -
【バイク乗り必見カフェ】スポーツカルチャーを発信するファッションブランドが運営「デウス エクス マキナ 浅草」【東京】
【カフェの特徴】 エスプレッソのように小さく、様々なものが凝縮し、 都会の... -
【バイク乗り必見カフェ】ロスアンゼルスで出会ったカフェがお手本「Mother Moon Cafe Mihama」【千葉】
カフェの特徴 テーマは「リビング」。木を基調としたインテリアで、家でゆっくりく... -
【バイク乗り必見カフェ】アメリカントレーラーで食すこだわりバーガー「ブルズカフェ」【山口】
【カフェの特徴】 ブルズカフェは、新山口駅のすぐそこ、山口市陶のハンバーガーが... -
【バイク乗り必見カフェ】黒毛和牛100% 高さ20cmの鳴子バーガー「Tumbleweed burgers cafe」【宮城】
【カフェの特徴】 つなぎを使わない宮城県産黒毛和牛100%のパティが自慢の和牛バー... -
【バイク乗り必見カフェ】ライダーズカフェの草分け的な存在?!「マックさんの家」【京都】
【カフェの特徴】 京都市内の北部に位置し、緑に囲まれた地区で、一戸建ての白い館... -
【バイク乗り必見カフェ】海まで0分!ビーチの管理棟をリノベしたカフェ「Beach Cafe & Outdoor ALOHA」【鳥取】
【カフェの特徴】 テラス席や屋上席から美しいロケーションを眺めながら、お食事を... -
【バイク乗り必見カフェ】天神様のお参りの間バイクを無料で預かってくれる「Sambo Cafe」【福岡】
【カフェの特徴】 天神さんの総本山・太宰府天満宮のお膝元にあるカフェ。西鉄太宰... -
【バイク乗り必見カフェ】日本最大規模の道の駅にあるカフェ「KUSHITANI CAFE 針テラス」【奈良】
【カフェの特徴】 日本最多の国宝建造物数を誇り、日本の宗教・文化の歴史に多大な...