バイクツーリングレポート– category –
バイク・オートバイのツーリングレポートをお届けします
-
関西ツーリングルート9道まとめ バイク・車でツーリングしたい日本百名道
関西のツーリングルートは、海は日本海・瀬戸内海・太平洋、湖は日本一の琵琶湖、... -
【岡山】鷲羽山(わしゅうざん)スカイライン/県道393号線 〜 夕日・夜景がドライブ心くすぐる絶景道〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.74]
道の概要 鷲羽山は、日本初の国立公園となった瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地と... -
北海道ツーリングルート12道まとめ バイク・車でツーリングしたい日本百名道
一度はツーリングに行ってみたいエリアと言えば北海道という方も多いのではないで... -
【山梨】富士スバルライン/県道707号線 〜 富士山五合目まで駆け上る日本一の有料登山道路〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.38]
道の概要 富士山(剣が峰)は高さ3776m、日本最高峰の山としてその美しい円錐形の... -
東北ツーリングルート14道まとめ バイク・車でツーリングしたい日本百名道
東北は北海道に次いで広大なエリアであり、かつ、交通量が少ないことから、絶好の... -
【宮城】牡鹿コバルトライン/県道220号線 〜 牡鹿半島の稜線を走るワインディングロード〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.22]
道の概要 宮城県女川町から南東に伸びる牡鹿半島。この稜線を走る県道220号が『牡... -
【北海道】積丹半島セタカムイライン/国道229号線 〜 積丹半島をぐるりと周る海岸道路〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.11]
道の概要 「シャコタン・ブルー」で有名な積丹半島は、日本海に突き出た形をした半... -
【北海道】追分ソーランライン 〜 北海道のリアルが感じられる日本海に面したサンセットロード〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.12]
道の概要 国道229号は、明治・大正時代から、海岸浸食で削られた断崖絶壁との戦い... -
【北海道】知床横断道路/国道334号線 〜 世界遺産知床を突っ切る快適ワインディングロード〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.4]
道の概要 北海道の東端に位置し、オホーツク海に突き出た知床半島は2005年に世界自... -
【北海道】宗谷国道/国道238号線 〜 日本最北端の宗谷岬と紋別を結ぶシーサイドライン〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.2]
道の概要 稚内市の宗谷岬は、通常の交通手段で到達できる日本最北端の地として「日... -
【島根】三瓶(さんべ)アイリスライン 〜 三瓶山をぐるりと周回する高原道路〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.77]
道の概要 三瓶山は鳥取県の大山とともに中国地方でたった2つの活火山のうちの1つ... -
羊蹄山麓~ニセコパノラマラインバイクツーリング vol.1 80年代のテレビで人気の指圧師や大物演歌歌手ゆかりの地「喜茂別町・留寿都村・真狩村」
夏と言えばツーリング、ツーリングと言えば北海道。その中でも「ニセコエリア」は... -
【宮崎】高千穂神話街道 〜 沿線には日本神話の舞台が多数点在する快走路〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.93]
道の概要 延岡から日本神話の故郷「高千穂」をつなぐ国道218号が『高千穂神話街道... -
【青森】海峡ライン/国道338号線 〜 下北半島の脇野沢と大間を結ぶ山岳ルート〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.15]
道の概要 下北半島は、青森県北東部に位置する本州の最北端の半島である。まさかり... -
【愛知】鳳来寺パークウェイ/県道524号線 〜 鳳来寺山を突き進む!新緑・紅葉の季節に訪れたい快走路〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.57]
道の概要 鳳来寺山パークウェイは、愛知県新城市にある鳳来寺山に向う元・有料道路... -
【奈良】大台ヶ原ドライブウェイ 〜 紀伊山地の中を突き抜ける道はスリリングで走りごたえあり〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.66]
道の概要 大台ヶ原は紀伊半島の南東に位置し、熊野灘(太平洋)までわずか20km足ら... -
【埼玉/山梨】雁坂峠/国道140号線 〜 紅葉シーズンがオススメ!秩父と塩山を結ぶ観光ロード〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.43]
道の概要 埼玉県秩父と山梨県塩山を結ぶ雁坂峠に、1998年雁坂トンネルが開通し観光... -
【大阪/奈良】信貴生駒スカイライン 〜 バイクは通行禁止! 関西屈指の人気ドライブコース〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.63]
道の概要 『信貴生駒スカイライン』は大阪と奈良の境界の生駒山(標高642m)と信貴... -
【福井】三方五湖レインボーライン 〜 若狭湾を見渡すならココ!ダイナミックなワインディング〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.59]
道の概要 リアス海岸で有名な若狭湾にある三方五湖は、淡水湖の三方湖、汽水湖(海... -
【兵庫/京都】但馬コースタルロード 〜 断崖絶壁から漁村まで様々な顔を見られるシーサイドロード〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.64]
道の概要 『但馬漁火ライン』は、城崎温泉のある豊岡市気比から県道と国道をつない... -
【滋賀/岐阜】伊吹山ドライブウェイ 〜 両県を見渡せる一大パノラマは一見の価値あり〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.60]
道の概要 『伊吹山ドライブウェイ』は、滋賀県と岐阜県の県境に位置する日本百名山... -
【石川】なぎさドライブウェイ 〜 SSTRの終着点!世界的に見ても珍しい砂浜を走れるツーリングルート〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.58]
道の概要 『千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ』は、石川県能登半島の付け根... -
【愛知】茶臼山高原道路/県道507号線 〜 愛知県の最高峰「茶臼山」山腹を駆け抜ける快走路〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.54]
道の概要 愛知県最高峰標高1415mの茶臼山は、愛知県と長野県にまたがる雄大な自然... -
【愛知】三河湾スカイライン/県道525号線 〜 三河湾を望みながら走れるスカイライン〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.56]
道の概要 三ヶ根山(さんがねさん)スカイラインから連なる『三河湾スカイライン』... -
【三重/奈良】香落渓(かおちだに)道路 〜 柱状節理の岩肌は壮観!自然の息吹が感じられる名道〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.69]
道の概要 三重県と奈良県を流れる名張川の支流・青蓮寺(しょうれんじ)川に沿う香... -
【滋賀】比叡山・奥比叡ドライブウェイ 〜 紅葉とワインディングを楽しめるルート〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.61]
道の概要 比叡山延暦寺は、最澄が建立した滋賀県大津市にある、標高848mの比叡山全... -
【滋賀】奥琵琶湖パークウェイ 〜 琵琶湖を横目に走る人気快走路〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.67]
道の概要 琵琶湖の北岸に突き出した小さな葛籠尾(つづらお)半島沿いを走り、都市... -
【三重】青山高原道路/県道512号線 〜 青山高原を尾根づたいに抜けるツーリングコース〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.68]
道の概要 関西の軽井沢ともいわれる青山高原は、津市と伊賀市の境にまたがり、春は... -
【京都】嵐山高雄パークウェイ 〜 展望台や遊園地も!ツーリング以外でも訪れたくなる観光道路〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.62]
道の概要 『嵐山高雄パークウエイ』は、京都観光のメッカ「嵐山」と自然がいっぱい... -
【鹿児島】桜島展望道路 〜 活火山桜島と錦江湾を望める展望ルート〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.100]
道の概要 日本有数の活火山「桜島」の湯之平展望台(標高373m)へ向う道で、桜島の... -
【新潟】弥彦山スカイライン/県道561号線 〜 日本海を眺望する山岳スカイライン〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.48]
道の概要 日本海に面した越後平野にある、弥彦山を南北に縦断する全長約14kmの山岳... -
【奈良/和歌山】高野龍神スカイライン/国道371号線 〜 紀伊半島屈指のスカイライン〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.70]
道の概要 紀伊半島の霊峰高野山から紀伊半島最高峰の護摩壇山(ごまだんざん)をへ... -
【山口】秋吉台カルストロード/山口県道32号秋吉台・県道32号線 〜カルスト地形を突き進む絶景ロード〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.78]
道の概要 日本一の規模を誇るカルスト地形『秋吉台』を突き抜ける道路が県道242号... -
【奈良】奈良奥山ドライブウェイ 〜 古都・奈良の街並みと桜並木が見られる人気コース〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.65]
道の概要 『奈良奥山ドライブウェイ』は、奈良交通グループの新若草山自動車道株式... -
【福島/山形】西吾妻スカイバレー/県道2号線 〜 桧原湖と白布温泉を結ぶ山岳ワインディング〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.27]
道の概要 裏磐梯の桧原湖の湖岸道路を走って早稲沢から白布峠を越えて白布温泉に至... -
【岐阜】せせらぎ街道 〜 渓流沿いに駆け抜ける山岳ワインディング〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.55]
道の概要 飛騨高山と郡上八幡を結ぶ全長約65kmの郡上街道(飛騨街道)の愛称が『せ... -
【三重】パールロード/県道128号線 〜 志摩半島を南北に駆け抜けるシーサイドライン〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.73]
道の概要 日本を代表するリアス式海岸である志摩半島を、鳥羽の麻生の浦大橋から志... -
【三重/滋賀】鈴鹿スカイライン/国道477号線 〜 ダイナミックな走りが楽しめる山岳ワインディング〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.71]
道の概要 1972年に伊勢と近江を結ぶ鈴鹿国定公園横断道路として開通した『鈴鹿スカ... -
【熊本】阿蘇登山道路/県道298号線 〜 世界最大級のカルデラ「阿蘇山」を駆け上がる登山道路〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.92]
道の概要 世界最大級のカルデラを持つ阿蘇山に登るのがこの阿蘇登山道路で、別名阿... -
【熊本】阿蘇ミルクロード 〜 ぐるりと阿蘇外輪山を周る絶景スカイライン〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.91]
道の概要 『阿蘇ミルクロード』は、阿蘇外輪山の北西道の駅大津付近の県道339号か... -
【岐阜/石川】白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道) 〜 世界遺産と日本海を結ぶ山岳ワインイディング〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.46]
道の概要 合掌造りで知られ、世界遺産に登録された白川郷と、霊峰白山の北側を越え... -
【栃木】那須高原道路/栃木県道17号那須高原線 〜 那須茶臼岳に向って走る山岳道路〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.31]
道の概要 那須高原は、東京から約180km、東京と仙台のほぼ中間に位置し、北関東最...